外壁塗装で「ケレン作業」が超重要な理由とは?【浜松市の外壁リフォームのご相談は当店へ】
皆様、こんにちは(*'ω'*)
浜松市・磐田市・湖西市で屋根のリフォームを行っている、
屋根専門店のかえルーフです🏠
外壁塗装と聞くと、「色を塗り替える」「見た目をきれいにする」といったイメージがあると思います。
でも実は、塗る前の「下地処理」が仕上がりと耐久性を大きく左右するってご存知でしたか?
その下地処理の中でも、とくに重要なのが「ケレン作業」です✨
ケレン作業とは?
古い塗膜やサビ・汚れを削り落とし、塗料がしっかり密着するように整える作業のこと。
見えないけれど、塗装の基礎をつくる大事な工程です。
「塗る前に、塗れる状態にする」ための超大事なステップなのです。
ケレンをする理由は?
-
塗料の密着力アップ!
-
サビの再発防止!
-
美しい仕上がりに!
これがないと、すぐに剥がれたりムラになる原因に…。
良い塗装は良い下地づくりから!
ケレン作業がしっかりされているか、見積り時にチェックするのがおすすめです😊
浜松市・磐田市・湖西市にてお家の屋根の事で心配がある方は、
雨漏り診断士が在籍している「かえルーフ」にご相談くださいね♪
屋根経験豊富なスタッフが適切な助言をさせて頂きます(*'▽')
~浜松市・磐田市・湖西市で屋根リフォームの事でしたら是非ともかえルーフへ🐸🏠~
◎ご相談はコチラ⇒ https://www.kaeroof.com/form
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-080-1182
◎かえルーフ⇒〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町12019 かえるHOME西店2F
【かえルーフ公式SNS】