相談無料 Tel.0800-080-1182

お電話受付時間 10:00~17:00

無料お見積り

メニューを開く

スタッフブログ

2025/06/28

【浜松市 屋根工事専門店】屋根が悪化する前にチェック!無料診断も

【浜松市 屋根工事専門店】屋根が悪化する前にチェック!無料診断も 画像

目次

  1. はじめに──「点検を後回し」に潜む数百万円の落とし穴
     

  2. 浜松市の屋根が傷みやすい科学的・気象学的3大要因
     

  3. 放置厳禁!悪化のサインを見抜く7つのセルフチェック
     

  4. 無料屋根診断の内容と流れ──“屋根に上って”徹底チェック
     

  5. 診断レポートの読み方──写真・数値・推奨工法をどう判断するか
     

  6. 無料診断後に選ぶべき3つの対処メニュー
    6-1 部分補修(棟板金・瓦差し替え・雨樋修理)
    6-2 屋根塗装(遮熱シリコン・無機ハイブリッド)
    6-3 カバー工法/葺き替え+耐震補強

     

  7. 補助金・保険・ローンを組み合わせて自己負担を 1/3 にする手順
     

  8. 成功事例3連発──無料診断から工事完了までのリアルストーリー
     

  9. よくある質問Q&A──「無料って本当に0円?」「しつこい営業は?」
     

  10. まとめ──今日診断すれば、来年の台風も怖くない
     

1. はじめに──「点検を後回し」に潜む数百万円の落とし穴

屋根は普段目に入らない場所ゆえ、症状が顕在化するまで放置されがちです。

ところが浜松市の厳しい気象条件下では、小さな劣化が数年で雨漏りに発展し、葺き替え+内装復旧 250 万円という大型出費に直結します。

かえルーフの無料屋根診断では、国家資格保持者が必ず屋根に上り、手のひらと高所一眼カメラで細部を確認。

さらに屋根裏へも入り、湿度計と含水率計を用いて内部劣化の有無を数値で示します。

“現場主義”にこだわる理由は、細かな異変や体感温度、素材の軋みを五感で把握できるからです。

2. 浜松市の屋根が傷みやすい科学的・気象学的3大要因

  1. 潮風と塩害
    遠州灘からの海風に含まれる塩分が金属メッキを電食し、スレート塗膜も化学分解します。

     

  2. 強烈な紫外線と長い日照時間
    年間日照時間は東京比+200 時間。UVが塗膜を粉化させ、チョーキングを早めます。

     

  3. 台風+遠州のからっ風
    瞬間風速 30 m/s 超が年7回。瓦や棟板金の固定を緩め、雨水の侵入口を作ります。

     

これらのトリプルダメージにより、都市平均より3~4年早く屋根寿命が縮むのが浜松市の宿命です。

3. 放置厳禁!悪化のサインを見抜く7つのセルフチェック

  1. 地上から棟を見て金属が波打っていないか。
     

  2. 屋根ラインが蛇行し、瓦やスレートが浮いていないか。
     

  3. 手で触って白い粉(チョーキング)が付着しないか。
     

  4. 雨樋に黒い縦筋がありオーバーフロー跡がないか。
     

  5. 室内天井に淡い黄色シミが出ていないか。
     

  6. 小屋裏の木材がひんやり・しっとりしていないか。
     

  7. 野地板に黒カビ状の点が現れていないか。
     

1つでも該当すれば、早めのプロ点検をおすすめします。

4. 無料屋根診断の内容と流れ──“屋根に上って”徹底チェック

ステップ1:予約(電話・WEB)
最短で翌日訪問、緊急時は当日対応。
ステップ2:ヒアリング
築年数・素材・過去のメンテ歴・気になる症状を聞取。
ステップ3:屋根上点検
・棟板金、瓦、スレート、板金ジョイントを手で押し・叩き・揺らして緩みを判定
・ハイエンド望遠レンズで 200 枚以上撮影
・塗膜の粉化度合いを「手のひら白化率」で評価
ステップ4:屋根裏調査
・含水率計で野地板をランダム 10 点測定
・湿度計で小屋裏の結露状況を確認
・梁や垂木を叩いて空洞音(腐朽)チェック
ステップ5:口頭ダイジェスト報告
タブレットに写真を即表示し、「今すぐ修理」「半年様子見」など優先度を伝達。
ステップ6:詳細レポートの提出(3営業日以内)
劣化箇所・危険度・3案見積り・補助金シミュレーションを PDF で送付。

ここまで完全無料。契約を迫る行為や追加費用は一切ありません。

5. 診断レポートの読み方──写真・数値・推奨工法をどう判断するか

レポートは「写真→症状→原因→放置リスク→推奨工法」の5段構成。

  • 写真はマクロと全体で位置関係を理解。
     

  • 症状・原因を見て自然劣化か災害由来か判断。
     

  • 放置リスクでは「雨漏り発生確率」「5年後の補修費」など金額換算。
     

  • 推奨工法は応急・延命・根本の3案を費用と耐用年数で比較。
     

「判断に迷ったら無料相談2回目を遠慮なく」と記載しています。

6. 無料診断後に選ぶべき3つの対処メニュー

6-1 部分補修

棟板金ビス増し打ち、瓦差し替え、雨樋補修。費用3~15万円。火災保険適用なら0円も。

6-2 屋根塗装

遮熱シリコンで築15年までを延命。無機ハイブリッドなら18年耐候。50~80万円。

6-3 カバー工法/葺き替え+耐震補強

劣化が進んだスレートや瓦を金属へ刷新。120~200万円。ただし補助金と保険で自己負担は半額以下に。

7. 補助金・保険・ローンを組み合わせて自己負担を 1/3 にする手順

  1. 国の住宅省エネ 2025(遮熱塗料・断熱材・太陽光)で最大 200 万円。
     

  2. 静岡県耐震補強支援(瓦→金属軽量化)で最大 90 万円。
     

  3. 浜松市住環境向上リフォーム補助で 10 万円。
     

  4. 火災保険・地震保険で災害復旧費を全額カバー。
     

  5. 金利 0.6%ローンを組み、残る自己負担を10年分割。遮熱と太陽光の光熱費削減で実質黒字化も可能。
     

8. 成功事例3連発──無料診断から工事完了までのリアルストーリー

事例A:築 15 年スレート/遮熱シリコン塗装
診断でチョーキング確認。工費 55 万円→補助金 22 万円→自己負担 33 万円。室温 5℃低下、電気代年間 1.8 万円削減。

事例B:築 28 年瓦/金属カバー+断熱
含水率 25%、カバー工法採用。工費 145 万円→補助・保険 95 万円→自己負担 50 万円。耐震評点 0.7→0.96。

事例C:築 35 年瓦/葺き替え+太陽光 7kW
工費 310 万円→補助・保険 300 万円→自己負担 10 万円。売電+節電で年 16 万円黒字。

9. よくある質問Q&A──「無料って本当に0円?」「しつこい営業は?」

Q1:無料診断後に断っても費用は?
A:0円です。写真データも差し上げます。
Q2:測定器の使用料を請求されない?
A:一切ありません。
Q3:営業電話が頻繁に来る?
A:フォロー連絡はメール+1回の電話のみ。
Q4:保険・補助金の書類作成も無料?
A:作成・代理提出・立会いまで完全無料です。

10. まとめ──今日診断すれば、来年の台風も怖くない

浜松市の屋根は潮風・紫外線・暴風の三重苦で劣化が速い。

屋根のプロが実際に上って行う無料診断なら、

  • 数万円で済む小さな補修で大修理を回避
     

  • 補助金・保険で自己負担を最小化
     

  • 遮熱・耐震・太陽光で光熱費と保険料を削減
    ――3つの経済メリットが得られます。

     

「屋根の未来は、今日の点検で決まる。」

浜松市で屋根工事や雨漏り修繕に絶対の自信を持つかえルーフが、あなたの住まいを徹底サポートします。

お気軽にご相談ください。

まずはお気軽に 無料診断・無料お見積り まずはお気軽に 無料診断・無料お見積り

「屋根の相談をしたいのですが・・・」とお気軽にご相談ください!

tel:0800-080-1182

毎週火曜日のご来店は完全予約制です。 
※イオンタウン湖西新居店は除く

お問い合わせを待つ女性スタッフ 写真
スタッフ 工事写真

ページの先頭へ戻る

無料お見積り

ページの上部へ戻る