6月に屋根や外壁で気を付けたいポイント【浜松市の屋根リフォームのご相談は当店へ】
皆様、こんにちは(*'ω'*)
浜松市・磐田市・湖西市で屋根のリフォームを行っている、
屋根専門店のかえルーフです🏠
こんにちは!
6月といえば梅雨の終わりから夏本番に向かう時期ですね。気温も湿度も一気に上がり、住まいの外まわりにとってはなかなか過酷な季節です。
今回は「6月に屋根や外壁で気を付けたいポイント」をまとめてご紹介します!
1. 梅雨明け直後の「雨漏りチェック」
梅雨の間に降った大量の雨で、屋根や外壁の防水性能が試される時期でもあります。特に以下のような症状が見られたら要注意です。
-
天井や壁紙にシミができている
-
窓枠やサッシの周りに黒ずみやカビ
-
雨の後に異臭がする
こうしたサインがある場合は、早めに専門業者に点検してもらいましょう。雨漏りは放置すると構造材の腐食やシロアリの発生にもつながることがあります。
2. 夏の日差しによる「塗装の劣化」チェック
7月からは日差しも一段と強くなり、屋根や外壁の塗装がダメージを受けやすい時期です。以下のような症状が見られるなら塗り替えのサインかも。
-
色あせやチョーキング(白い粉がつく)
-
ヒビ割れや塗膜の剥がれ
-
外壁に藻やコケが目立つ
特に黒や濃い色の外壁は紫外線の影響を受けやすいので、しっかりとチェックしておきましょう。
3. 台風シーズン前の「備え」
例年、台風が本格的にやってくるのは8月からですが、準備は7月から始めるのがベストです。特に以下の点を確認しておきましょう。
-
屋根瓦や棟板金が浮いていないか
-
雨樋に詰まりがないか
-
外壁のヒビや破損がないか
風雨の影響で思わぬ被害が出る前に、プロの点検やメンテナンスを受けておくことをおすすめします。
6月は住まいの外まわりを見直す大切なタイミング✨
梅雨の名残と夏本番前の備えを両立させることが大切です。
定期的な点検と早めの対応で、大切なお住まいを守りましょう!
🏠外壁や屋根のご相談はいつでも受け付けています。お気軽にどうぞ!
浜松市・磐田市・湖西市にてお家の屋根の事で心配がある方は、
雨漏り診断士が在籍している「かえルーフ」にご相談くださいね♪
屋根経験豊富なスタッフが適切な助言をさせて頂きます(*'▽')
~浜松市・磐田市・湖西市で屋根リフォームの事でしたら是非ともかえルーフへ🐸🏠~
◎ご相談はコチラ⇒ https://www.kaeroof.com/form
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-080-1182
◎かえルーフ⇒〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町12019 かえるHOME西店2F
【かえルーフ公式SNS】