2025/10/16
サンルームで雨漏りする原因【浜松市の屋根外壁リフォームのご相談は当店へ】
皆様、こんにちは(*'ω'*)
浜松市・磐田市・湖西市で屋根のリフォームを行っている、
屋根専門店のかえルーフです🏠
サンルームで雨漏りする原因の2回目です。
②コーキングの劣化
コーキングはしっかり施工されていても、紫外線や雨風の影響によって5~10年程で劣化します。
劣化が進行➡割れや痩せ、剥がれが現れ、劣化症状によって生じた隙間から雨水が侵入します。
ガラス面や床面に大きな劣化が見られない場合も、コーキングは確実に劣化していきますので、
外壁・屋根塗装の際にサンルームのコーキング補修も併せて行っておくと安心です。
10年を経過したら
お家の健康診断を受けてみましょう!
浜松市・磐田市・湖西市にてお家の屋根の事で心配がある方は、
雨漏り診断士が在籍している「かえルーフ」にご相談くださいね♪
屋根経験豊富なスタッフが適切な助言をさせて頂きます(*'▽')
~浜松市・磐田市・湖西市で屋根リフォームの事でしたら是非ともかえルーフへ🐸🏠~
◎ご相談はコチラ⇒ https://www.kaeroof.com/form
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-080-1182
◎かえルーフ⇒〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町12019 かえるHOME西店2F
【かえルーフ公式SNS】